2009-01-01から1年間の記事一覧
今年ももう終わりですので、年内最後の更新です。 最後と言うことで今年一年を振り返ろうかと思ったのですが、何もなかったと言うにはいろいろなことがありましたし、何かあったかと言われればここで書くことではないという話。とりあえず、来年はもう少し活…
久しぶりにニコニコ動画をチェックしたら、こんな動画を見つけました。 【初心者にも】長手数のわりには簡単な詰将棋集【おすすめ!】 問題自体は確かに易しいのですが、後半になるとだんだん難易度も上がってきます。とはいえ、全体的に初心者向け。私も問…
久米田康司「さよなら絶望先生(19)」(講談社) 美水かがみ「らき☆すた(7)」(角川書店)
更新が滞っていたので、とりあえず更新をしようと思うのですが、ここに書くべきことがあまりないという話。 土曜日はYahho!さんがライブイベントで上京したこともあり、A-Leoさんと3人で飲みでした。
詰将棋です。13手詰。 配置をちょっと変えると難易度が上がりますが、上げる必要もないので難易度は低めのままに。 答えは下から。
基本的にアニソンはレンタルですませていますが、1シーズンに1枚は購入することにしています。ということで今シーズンは「妄想☆ふぇてぃっしゅ!」(『生徒会の一存』ED)を購入してきました。シングルで1800円というのは高いんじゃなかろうかと思ったら、…
土曜日は駒場祭に行ってきました。ここ数年は行っていなかったのですが、今年はTQCが約10年ぶりにクイズイベントを行うのだということで、微力ながら手伝いにも行って来ました。問読み中にところどころミスしてしまい、問読みというのは難しいなぁと思っ…
『ボビー・フィッシャーのチェス入門』(河出書房) 読んだあとでチェスプロブレムを作ってみようと思ったのですが、どうやって作ったらいいのか試行錯誤中です。とりあえずプロブレムを解いてみるほうが先決でしょうか。画像の作成方法については「dove」と…
原田泰夫「力がつく最新詰将棋200題」(梧桐書院) 7手詰〜17手詰の実戦型詰将棋が200題。電車内で暗算で解いていたのですが、終盤は暗算では厳しいものがちらほらあります。駒数が多いとどうしてもごっちゃになってしまうので。そのあたりは数をこなして慣…
とりあえず問題作成中です。数の面では問題ないと思うのですが、問題は質のほう。こればかりは時間をかけて段々上げていくしかないですね。とりあえず今年中には一定のクオリティを確保しておきたいところです。 松屋に牛丼を食べに行ったら、店内に入った途…
詰将棋です。13手詰。 【ヒント】角を打つまでの下準備 正解は下から。
もう先週の話になりますが、「妖精帝國第四回公式式典」東京会場に参加してきました。これまでも無料イベントには参加したことがありますが、本格的にライブに行くのは初めての経験。 例によってかなり長めの覚書を書いたのですが、長くなりますし今更なので…
図書館に行きたいのに行けない日々。平日に行けないから日曜日こそはと思ったのに結局行けずじまいでした。ちょうど火曜日が休みらしいので、火曜日は図書館にこもることにしましょうか。 定期券入れを無くしました。カード類は止めておいたので再発行すれば…
詰将棋です。13手詰。 左右対称形ですので解答は二種類あります。作意は左から攻めるほうです。 答えは下から。
勝浦修『新・詰将棋道場』(マイコミ) 『詰将棋道場』は途中で投げ出してしまいましたが、こちらは5〜9手なので何とか続きました。駒数は少ないのに意外に手がつけにくい問題が多い気がします。今度は『詰将棋道場』にもう一度トライしてみようかなと。 …
球体の鏡の中に入るとどう見えるか? このネタを聞くと、どうしても乱歩の『鏡地獄』を思い出します。とはいえ、発狂するほど怖くはないっぽいです。
更新するのをさぼっていたら、書くことがたまってきたので簡易更新。 【10日】 クイズ大会「five-star」に参加してきました。 端的にいえば、いい問題、いい企画、いい進行でした。簡単に言ってはいますが、この三つを揃えるには並々ならぬ準備があったに相…
PCを買い換えたことで映画も快適に見られるようになったので、久しぶりに映画欄も更新してみます。 【セブンス・コンチネント】 監督:ミヒャエル・ハネケ 私的評価:★★★★☆ 『ファニー・ゲーム』などで知られるミヒャエル・ハネケのデビュー作。ストーリー…
・清水義範『蕎麦ときしめん』(講談社) 『国語入試問題必勝法』は読んだことがあったのですが、こちらは初めて読みました。なるほど確かにパスティーシュ。 その他文庫本四冊(諸事情により書名は省略) ・久米田康治『さよなら絶望先生(18)』(講談社)…
昨日出題した詰将棋に余詰めがありました。誠にすみません。 修正図は下図の通りです。 玉方の歩を銀に変えて余詰め筋を消しています。 作意手順には変更ありません。
「アニソンキング決定戦」へ参加してきたので、その件についてあれこれ。 端折って書いたのですがそれでもかなり長くなってしまったため、詳細は畳んでおきます。 続きは下から。
詰将棋です。易しい7手詰。 答えは下から。 (追記)本作には余詰がありました。修正図については翌日の記事をご覧ください。
前回の続き。結局PCは買い換えました。 もう6年半も使っているPCですので既にあちこちガタが来ていましたし、修理に出すにしても5年間の保証期間すら過ぎてしまっていましたので、ちょうどいい機会だろうということで。それにしてもPCの値段って下が…
久しぶりの詰将棋です。かなり易しい13手詰。 答えは下から。
大変残念なことに、数日前、自宅のPCがクラッシュしました。画面が青いです。真っ青です。ついでに顔面も真っ青です。 前回クラッシュしたのがもう5年ほど前のことなのですっかり油断していて、バックアップをまともに取っていなかったのが運の尽き。あま…
「日めくり詰め将棋カレンダー2010」の作品募集の選考結果が届きました。 3作応募したのですが、そのうち2作が採用されたようです。 自作が活字になるのは初めてのこと。まだカレンダーそのものは発売されていませんが、今から発売が楽しみです。 先日、三…
詰将棋です。7手詰。 答えは下から。
どうやらフリーター生活も今年度で終わりのようです。 というわけで、本格的に問題を作ります。 巨大オセロ 暇つぶしにどうぞ。盤面が1024マスあります。 とにかく時間がかかりますのでご注意を。ただ、1コマの損得が結果にあまり響かないので、あまり考え…
詰将棋です。軽い15手詰。 答えは下から。
もう先週の話になりますが、三日目のコミケに行ってきました。 午後から参加したほうがいいという情報を得ていたこともあり、会場に到着したのは午後1時半ごろ。この時間帯になるとさすがにりんかい線が混むということも無く、行列に並ばされるということも…