2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

米林昇輝「KOMA KOMA(2)」(講談社) 将棋漫画だというので読んでみた。将棋漫画といえば「月下の棋士」を思い出すのだが、こちらは連載がマガジンだけあって、正しく少年漫画になっている。1巻を読んでいないので細かいところは分からないが、主人公の少年…

最近、深夜はスポーツ番組を見ていることが多い。たとえばサッカー。どこのチームか、どんな選手かは良く知らないが、とりあえず観ている。どこのチャンネルだったか、なぜかクイズコーナーが設けられていたのでネタを時々拾うという楽しみもある。 ところで…

公開録音については略。掲示板を見たのだが、凄いことになったね。

鑑定サイトはいろいろあるが、自分で作るとなると結構面倒だ。 その点、このサイトは工夫している。ジョークのような本気のような。 http://kantei.am/1138/ 名無しさんがカンだけでテストを受けると 56 点です。 ランク:B 偏差値:57.8 順位:84位 (499人…

釣崎清隆「死体に目が眩んで」(リトルモア)

かずといずみ「貧乏姉妹物語(2)」(小学館) 相変わらずのんびり読むのに適している。基本的に登場人物が前向きだから、私にはちょうど良いわけで。ところで、何となく既視感があるなと思ったら、絵柄が何となく「よしづきくみち」と似てるね。

清水義範「戦時下動物活用法」(実業之日本社) 全部で10話からなる短編集。 「服を買う」「味覚戦争」あたりを読むと、なんだか著者が子育てに悩まされているような気がする。悩むと言っても、「トホホ」で済む悩みなのだけれども。 表題作の「戦時下動物活…

「半落ち」 監督:佐々部清 なかなか宜しい映画だった。ラストは、滂沱とは行かないが半泣き。たまにはこういう映画を観るのも良いものだ。普段からあの手の映画ばかり観ていると、この映画のテーマが殊更に重く圧し掛かってくるね。 原作の直木賞選考の際の…

氷川へきる「ぱにぽに(6)」(スクウェアエニックス) 「ぽにぱに(1)」(スクウェアエニックス) これでコミックスはようやく揃った。余計なことだが「ぱにオブ」の対策問題が130問くらいたまっている。しかし、どこにも使う場所が無い。まあ、趣味などという…

「虎の門」の「第一回Mr.バースデー決定戦」。矢部太郎と林家ぺーの誕生日暗記対決であるわけだが、これがなかなか白熱していた。 ROUND1は人名から誕生日を当て、ROUND2は日付からその日が誕生日の人名を挙げるという形式で、この二つが終わった時点では一…

知的生活であるかどうかはともかく、もう少し学生らしい生活を模索してみようと思った。 とりあえず、「思った」ところどまり。

渡部昇一「知的生活の方法」(講談社現代新書) 学生時代に苦学しながら本を貪り読んだといった著者自身のエピソードや、カントら高名な学者のエピソードをもとに、どういう生活をすることが知的生活に必要なのかを論じている。 結局のところ、知的生活には…